2025.9.17
2024年度 第3回 英検 2級 ライティング(英文要約)
2級 ライティング(英文要約)を見て行きましょう。2024年度 第3回 2級 問題文 (pg12)模範解答は下記でした。2024年度 第3回 2級 解答Some people ch…続きを見る
2025.9.17
2級 ライティング(英文要約)を見て行きましょう。2024年度 第3回 2級 問題文 (pg12)模範解答は下記でした。2024年度 第3回 2級 解答Some people ch…続きを見る
2025.9.10
英語教えていますと、日本でも耳にするのに意外と実際の意味を知らない場合があります。 まず、Stormから。いつもは、「男性アイドルグループ名で~」で始めます。実はパッとは…続きを見る
2025.9.2
筆者は英検対策指導を行っておりますので、中高生を担当することが多いです。中でも高校生に対しては、英検の目標級を取得した後か、もしくはその時期が来れば、そのまま大学受験のための英語を…続きを見る
2025.9.1
TOEICには問題を解決しようとする一生懸命な良い人しか出て来ません。対して、英検にはいわゆる「ワルモン」が出て来ます。 24年度第二回の英検1級リスニング第…続きを見る
2025.8.29
英検やIELTSなどの資格試験の指導も自信ありますが、筆者の真の力は海外進出支援にあると思っています。特に個人のskilled worker*への支援は、大きく実績を積んでいます。…続きを見る
2025.8.28
令和6年度大阪府公立高等学校入学者選抜実施要項「ⅩⅢ 英語資格(外部検定)の活用学力検査「英語」において、外部機関が認証した英語力判定テスト(TOEFL iBT、IEL…続きを見る
2025.8.27
8月14-15日の2日間で英検集中講座を行いました。準1級で開講になりました。初日は3人、2日目は2人の少人数で、大学生、高校生、中学生と年齢は幅がありましたが、皆さんに頑張っても…続きを見る
2025.8.20
当校から小学生にして英検1級に合格した生徒さんから表彰式の写真が届きました。「実用英語技能検定 令和6年度 成績優秀者・優秀団体 」となっていました。 小学生の間に1級合…続きを見る
2025.8.12
よく質問があるのでお答えします。1日5時間、2日間で10時間の集中レッスンです。10:00-12:00、1時間休憩、13:00-16:00となっていますが、講義中も適宜休憩を取りま…続きを見る
2025.8.4
英検の作文、要約についてどう準備して良いか分からないことがあると思います。当校では、宿題にしており、週の半ばに送ってもらえれば出来る限り2-3日で添削して返しているか、レッスンの時…続きを見る