英検 二次面接

2025.3.27

英語三冠とは、

英語三冠とは、英検1級、TOEIC990点(満点)、通訳案内士合格だそうです。英語学習、教育界隈で言われる言葉です。教育に携わるようになって知りました。 通訳案内士の資格…続きを見る

2025.3.21

どうとでも取れる回答(英検面接 2級)

 ある動画で、こう答えると英検2級のNo.3もNo.4も回答できると紹介されているそうです。It is important for us to think careful…続きを見る

2025.3.20

英検指導に使用している教材

 面接も含めて、筆者が英検指導に使用している教材を書きます。 ・英単語(穴埋め)まず、レッスンでは単語の指導はほとんど行いません。長文等で知らない単語が出て来た…続きを見る

2025.3.10

I'm so-so. という表現はない

「調子はどう?」「まぁまぁです。」という意味で、"I'm so-so."と使う方がいます。英検面接の練習をしていてもこれが出てきます。なお、2級までは自由会話は評価の対象ではないた…続きを見る

2025.2.9

英検1級の面接練習

英検1級の面接練習しています。5題書いた紙を複数用意しています。それをひっくり返してもらって、1分準備。そこれから選んだ題で2分スピーチ。質疑応答を4分。それから講評に10分程度か…続きを見る

2024.11.18

英検 準2級 面接 2問目

 英検の面接指導をして来ておりますが、最初のレッスンで全く過去問にふれてきてないことが分かる場合があります。例えば、準2級の2問目です。Now, please look …続きを見る

2024.11.14

小学5年生英検1級一次試験合格 → 面接対策

 この度、筆者が担当している生徒さんが、小学5年生にして英検1級一次試験合格しました。ここまでに至る経緯を少々書きます。 そもそも、英検受検の目的は本人の中学受…続きを見る

2024.10.16

英検1級 面接試験(筆者の個人的な経験)

 あくまで個人的な経験ですが、筆者が英検1級の面接を受けたときの話をします。そもそも1級なんて求められません。ビジネスにおいても準1級で十分です。メーカーの海外営業なんて…続きを見る

2024.2.26

問いに答えること

 英検の2次試験が先週末にありましたね。受けた方、皆さんお疲れ様でした。緊張したと思います。長年、英検の指導をしていて思っていることがあります。それは、問いに答えることが…続きを見る

2023.12.23

2級 2次面接 第4問目

 前回より時間がとんでしまいましたが、第4問目の答え方をお伝えします。 公式サイトにあがっているサンプル問題を見ます。質問は下記です。Today, many p…続きを見る

1 2