2025.5.14
レストラン想定質問集
海外レストランでの想定質問集です。ウェイターに質問されるであろう(もしくは筆者が実際にされた)項目集です。 Good evening. Can I…続きを見る
2025.5.14
海外レストランでの想定質問集です。ウェイターに質問されるであろう(もしくは筆者が実際にされた)項目集です。 Good evening. Can I…続きを見る
2025.5.12
こんにちは。カナダ留学アドバイザーの橋本です。本日はカナダワーキングホリデーについて大きなニュースをお伝えさせて頂きます。以前から噂はされてましたが、遂に決まりました!なんと、日本…続きを見る
2025.5.10
人生の転換点というのは、10代20代により来るのではと思います。筆者は40代ですが、そう望んでいるのか望んでいないのか、人生に変化は少なくなっています。 20…続きを見る
2025.5.2
空港イミグレでの想定質問集です。空港に到着してイミグレーション(入国管理局)で質問されるであろう(もしくは筆者が実際にされた)項目集です。 1) Where …続きを見る
2025.4.23
日本で働く外国出身の方とご一緒する機会が多くあります。昨日は、日帰り出張で、今協業している会社を訪問しました。その会社の担当者の方の一人は、中華圏の方でした。ただ、最初から出身国は…続きを見る
2025.4.19
こんにちは。留学アドバイザーの橋本です。本日はカナダ留学を検討されている方に渡航方法の種類についてご案内をさせて頂きます。早速ですが、カナダに渡航する方法(ビザ)は大きく分けて3パ…続きを見る
2025.4.17
就職氷河期世代は教員採用試験倍率が過去最高を記録就職氷河期世代は教員採用試験倍率が過去最高を記録し、免許状を取得したものの、採用に至らなかった者が約100万人いると推計される。&n…続きを見る
2025.4.16
新入生、新入社員が入って来る季節です。筆者が勤めている会社にも来ました。毎年なんですが、研修があります。ただ、他の会社と違うことは一日職場体験があることです。絶対配属にならない部署…続きを見る