就職・仕事

2025.3.3

永久機関詐欺

永久機関詐欺というものがあります。これは科学的に存在しえない永久機関(外部からエネルギーを受け取ることなく、外部に仕事を永久に行い続ける装置)をネタにお金をだまし取る詐欺です。ちな…続きを見る

2025.3.1

言葉を操ることを生業とする

言葉を使うことを生活の糧としています。それが生まれつきなのか、成長の過程としてそうなったのか分かりません。読む本もそのような系統がすきです。今読んでいる本は、下記です。「コードブレ…続きを見る

2025.2.28

I'm on a diet.

減量を試みています。「ダイエット中です」が、I'm on a diet.です。Dietは、日本語でもダイエットとなっていますが、「食習慣・食習慣」という意味でも使います。&nbsp…続きを見る

2025.2.27

"Where are you based?"

今週末からバンコク出張です。出張前は本当にバタバタします。行ってしまえば、それなりに覚悟が決まるのですけど、その前は本当にしんどいです。明日お客様も来社して製品デモ立ち合いがあるの…続きを見る

2025.2.26

Satellite Dishってなに?

TOEICやってると英語圏に住んだことなければ分からない単語が出てきます。タイトルのSatellite dishは、まず分かりません。ただSatelliteの意味が「衛星」なので、…続きを見る

2025.2.21

継続のむずかしさ

勤め先で終業時間後に英語の勉強会やってます。幹事は筆者です。というか筆者が集めているので、幹事というより主催者ですね。今回初めて、誰も来ないという回になりました。 入社し…続きを見る

2025.2.15

駐在妻でもチャンスはある

駐妻という言葉に、場合によっては言葉以上の意味が含まれていることがあります。お気楽な立場で、優雅に海外生活を送れるような意味で使われることもあります。実際に日系企業だと、まだまだ帯…続きを見る

2025.2.10

IELTS 作文の評価基準

GeneralにしてもAcademicにしても、5.5-6.0が目安になるのではないでしょうか。ところが、5.5や6.0って何なんだという疑問がありますよね。 作文(Wr…続きを見る

2025.2.7

英文履歴書書けます。

豊中蛍池 英会話カフェ

英文履歴書書けます。英語では、英語ではCVもしくはCurriculum Vitae、米語ではResumeと言います。今まで自分の分を書いていましたし、生徒さんの分も添削しました。留…続きを見る

2025.2.5

横文字をやたらと

横文字(カタカナ語)を使う人がいます。業界にもよるかも知れません。IT業界でよく使われるかも知れません。むしろ筆者は使わない方です。ただ、日本語が出て来ず、苦し紛れに知っている英語…続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 14