2024.12.16
大学名の価値
海外において出身大学名を聞くことも聞かれることもないです。理由は単純です。聞いても分からないし。 地元の有名校は別ですけどね。例えば、ウィスコンシン州だったらマディソン校…続きを見る
2024.12.16
海外において出身大学名を聞くことも聞かれることもないです。理由は単純です。聞いても分からないし。 地元の有名校は別ですけどね。例えば、ウィスコンシン州だったらマディソン校…続きを見る
2024.12.14
今年ももうあと三週間ちょっとで終わりです。ダイソーの創業者である矢野博丈が今年の2月に亡くなっております。今では、押しも押されぬ100円ショップ業界の最大手ダイソー(D…続きを見る
2024.12.13
2015年ノーベル生理学・医学賞受賞した大村 智(おおむら さとし)先生は、定時制高校の教師から研究者に転身した異色の人です。自身の研究の原点の一つとして、定時制高校でのエピソード…続きを見る
2024.12.11
カリフォルニアの高校に通っていたときに英語での名前は忘れましたが、「進路指導」や「キャリアプラン」みたいなカリキュラムがありました。先生は確か高校卒業後、魚市場で働いてたらしく、そ…続きを見る
2024.12.3
実は、筆者は国連で働きたかった時代があります。うんともっと昔のことですね。ところが、国連で働く最低条件がありました。大きなところで、修士、三か国語です。二つとも持ってい…続きを見る
2024.12.2
よくあれだけ一生懸命に英語を勉強したのに、現地に行ったらまったく話せなかったと聞きますよね。これは当たり前だと思います。学校(もしくは英会話スクール)は言うなれば教習所…続きを見る
2024.11.25
Installation and Commissioning are critical phases in engineering projects. They ens…続きを見る
2024.11.24
トーナメントプロは、ゴルフで言えばツアープロになると思いますが、筆者は自分のことをレッスンプロでなくトーナメントプロだと思っております。週末は当校で教えておりますが、普…続きを見る
2024.11.23
家族に帰りしなに切手買って来て欲しいと言われました。切手はただstampだけでも良いのですが、判子もstampです。こういう時は、わざわざpostage stampと言…続きを見る
2024.11.22
日本人はFarmersだから出会ったら必ず天気の話をするんでしょう、とアメリカ人の同僚に言われたことがあります。そんなことはないと思いましたが、ふと合っているかも思い直…続きを見る