2025.11.9
試験当日にできること
本日は、筆者自身が試験です。今は、ファストフード店で最後の確認を行っております。 筆記試験にしても面接試験にしても、試験当日もできることありますよね。 英検の筆…続きを見る
2025.11.9
本日は、筆者自身が試験です。今は、ファストフード店で最後の確認を行っております。 筆記試験にしても面接試験にしても、試験当日もできることありますよね。 英検の筆…続きを見る
2025.11.6
筆者は今週末ある国家資格の試験を受けます。2回目です。去年は落ちました。もう丸4年勉強しています。最初よりかは進歩しましたが、まだまだです。 大きな問題は、覚えられないこ…続きを見る
2025.10.31
先日、英文の長文読解を生徒さんとやっておりまして、タイトルの文が出てきました。Every now and then it seems to flare up again.この文で単…続きを見る
2025.10.30
大学受験の英語長文を生徒さんと読んでおりまして、設問箇所の文がタイトルの"Car free days.."から始まっておりました。 これ、「車が無料の日..」と訳すと間違…続きを見る
2025.10.29
当校の個人レッスンで英語を教えていますと、混同する語句が多いことによく気づかされます。生徒さんから言われて、改めてそう思うことが多いです。例えば、Quite - Quit - Qu…続きを見る
2025.10.28
あぁー、誰だこれをOKにしたヤツはー! 動詞の前にaやanは来ないです。正しくは、Please use an entire rollです。&nbs…続きを見る
2025.10.27
少し前にAI副業 - Mercorについて記事を書きました。AI 副業 Outlier以外(Mercor)求められる英語は準1級以上プロジェクト(仕事)のリンクを貼っておりましたが…続きを見る
2025.10.8
Six degrees of separationって何か知っています?六次の隔たりと日本語で訳されています。 六次の隔たり(ろくじのへだたり、Six Degrees o…続きを見る
2025.10.2
最近は、物価も上がってきて、昇給も世間なみにあったとしても、心もとないですよね。そんな中で、副業も認める会社も増えてきました。 今回は、特にバイリンガル向けのオンラインで…続きを見る
2025.10.1
こどもがYoutubeを隣でみていて、面白かったのでご紹介します。意訳しすぎる通訳ぼくわたチャンネルというアニメコント系YouTubeチャンネルの1エピソー…続きを見る