英語学習

2025.4.24

原文(英文)で探します

日本語で検索して単語の意味が出て来ない場合は、原文(英文)で探します。"(単語)meaning" のように書いて。 もうほとんどの単語・言い回し(国固有スラング含めて)に…続きを見る

2025.4.22

機械翻訳が間違って英訳する単語(ビジネス)

勤め先で翻訳をすることが多いです。和訳にしても英訳にしても今はGoogle翻訳を多用しますが、まだまだ人の手が要ります。今回は誤訳でないけれど、機械翻訳が間違って英訳する単語をリス…続きを見る

2025.4.21

どこにアクセントがあるか

どこにアクセントがあるか。迷いますよね。筆者でさえも、発音したことない単語や、ネイティブが発音しているのを聞いたことない単語は、検討がつきません。この場合は、Googleに発音させ…続きを見る

2025.4.19

ずっと勘違いしていたこと

ずっと勘違いしていたことってありますよね。筆者は、もう35年以上英語の勉強をしておりますが、未だに知らない語句・言い回しが出て来ますし、ずっと勘違いしていた発音や使い方を知ることが…続きを見る

2025.4.11

記憶の仕方

記憶の仕方の話です。特に語彙力をあげるには、意味を記憶していかなければならず、苦労しますよね。 単語の意味の記憶は、方法は幾つかあれど、近道はないです。 繰り返…続きを見る

2025.4.10

英会話アプリ・Duolingo

Duolingo 言語学習アプリのDuolingoをやっています。多言語を勉強している自分の娘に勧められました。とりあえずは、一日一単元を目標にやっています。無料です。広…続きを見る

2025.3.28

エルビスって誰?

筆者がレッスンするときは、出来る限り事例を持ち出し、それに関連して覚えてもらうよう努めています。例えば、can't help ~ingの構文は、英検が大好きな表現で、頻繁に聞いてく…続きを見る

2025.3.20

英語の上手い下手でなく、

昨日、RentとLendの違いで、海外オフィスの方に再度確認入れました。筆者はタダだと思っていたので、Lendを使っていたのですが、お相手はRentを使っています。それでも文脈上タ…続きを見る

2025.3.17

AirPodsに会話のリアルタイム翻訳機能を追加へ

アップル、AirPodsに会話のリアルタイム翻訳機能を追加へ-関係者 (Bloomberg)  そうすると、英語学習は不要になるかっていう話ですよね。「AIが仕…続きを見る

2025.3.14

頑張らないこと

頑張らないことは重要です。人間にとって頑張り続けることは非常に困難になっています。息抜きしなければいけませんし、立ち止まらないといけません。また、続けることが重要ですので、最初に頑…続きを見る

1 2 3 4