2025.3.26

教育は特権

「貧乏は循環するんですよ。貧乏人は金がない。金がないから学校に行けない。学校に行けないからろくな仕事に就けない。稼げる仕事に就けないからこそ貧乏で、子どもを学校にやれない。こんなこ…続きを見る

2025.3.25

IELTS WRITING AI CHECKER

IELTSにはネット上に色んな情報があふれていますが、作文を評価してくれるAIサイトがあります。検索しましたら、複数があがってきます。その一つを見て行きましょう。https://e…続きを見る

2025.3.21

どうとでも取れる回答(英検面接 2級)

 ある動画で、こう答えると英検2級のNo.3もNo.4も回答できると紹介されているそうです。It is important for us to think careful…続きを見る

2025.3.20

英語の上手い下手でなく、

昨日、RentとLendの違いで、海外オフィスの方に再度確認入れました。筆者はタダだと思っていたので、Lendを使っていたのですが、お相手はRentを使っています。それでも文脈上タ…続きを見る

2025.3.20

英検指導に使用している教材

 面接も含めて、筆者が英検指導に使用している教材を書きます。 ・英単語(穴埋め)まず、レッスンでは単語の指導はほとんど行いません。長文等で知らない単語が出て来た…続きを見る

2025.3.18

第14回英会話カフェ開催報告

豊中蛍池 英会話カフェ

今回は5名プラス保護者1名の参加者となりました。隣同士で英語で自己紹介で盛り上がっていました。小学生の女子も最初は受付前で参加を迷っておられましたが、彼女の語学力とコミュニケーショ…続きを見る

2025.3.18

エージェントって人それぞれ違いますよね

個人に対する海外進出(就職、留学、海外コンペ応募など)のサポートは、自分で言うのも何ですが、筆者は長けていると思っています。代理人(エージェント)みたいにアプローチ先の選定から書類…続きを見る

2025.3.17

AirPodsに会話のリアルタイム翻訳機能を追加へ

アップル、AirPodsに会話のリアルタイム翻訳機能を追加へ-関係者 (Bloomberg)  そうすると、英語学習は不要になるかっていう話ですよね。「AIが仕…続きを見る

2025.3.14

頑張らないこと

頑張らないことは重要です。人間にとって頑張り続けることは非常に困難になっています。息抜きしなければいけませんし、立ち止まらないといけません。また、続けることが重要ですので、最初に頑…続きを見る

2025.3.13

帰化した際の戸籍氏名

以前は、帰化した場合、戸籍の氏名は日本風の氏名でなければなりませんでしたが、国籍法が変わり、自由につけることができるようになりました。カタカナ表記も可能です。当時、外国の方が帰化す…続きを見る

1 2 3 4 5 6 7 8 9