IELTSの作文
投稿日:2025/2/3
昨日のレッスンでは、IELTSの作文をテーマとして行いました。
カテゴリーはAcademicです。
British Councilのサンプル問題を使いました。
Task 1とTask 2があり、それぞれ課題が違います。
Task 1は150語以上です。目安として20分程度と示されています。
Task 2は250語以上、40分程度です。
Task 1はまとめなんですが、最初何を書いていいか迷いました。
模範解答を読んだら、ただ図を見た通り説明しているだけでしたね。
数文は考察が入っています。
Task 2は英検1級の作文と近いと思いました。
ですが、1級は200~240語ですので、もっと書く必要があります。
また、模範解答も書き方が違っていました。
ざっくりとですが、Task 1はまとめなら見た通り書く、数行は考察を入れる。Task 2は英検の作文と同じように捉える。このような考え方でおります。