横文字をやたらと
投稿日:2025/2/5
横文字(カタカナ語)を使う人がいます。
業界にもよるかも知れません。IT業界でよく使われるかも知れません。
むしろ筆者は使わない方です。
ただ、日本語が出て来ず、苦し紛れに知っている英語フレーズを言うときがありますが。
ジョイン、ローンチ、アサイン
これらは人気の単語だったりします。
「去年3月にこのプロジェクトチームにジョインしました」
このような言い方ですが、よく考えたら変わった表現ですよね。
ジョインしました
ところが最近筆者もやってしまいました。
「ワンストップでシームレスなソリューションを提供するプロバイダです。」
こんなフレーズをメールで書いてました。
提供もプロバイダもほぼ同じ意味!
提供する提供者です。みたいな。
「提供する」以外に日本語が出て来ない文を書いている自分に愕然としました。
皆さんがよく使うカタカナ語は何ですか。