Car Free Days
投稿日:2025/10/30

大学受験の英語長文を生徒さんと読んでおりまして、設問箇所の文がタイトルの"Car free days.."から始まっておりました。
これ、「車が無料の日..」と訳すと間違いです。
Freeが単語の前に来たときと後に来たときは意味が違います。
後に来たときは「車が無い日..」と訳すのが正しいです。
筆者がする説明の仕方は下記が多いです。
Free Alcohol
Alcohol Free
Free Alcoholが、「アルコール無料」。簡単に言うと「タダ酒」。
Alcohol Freeが、「アルコールなし」。ノンアルコールに相当します。でも、「サッポロ プレミアムアルコールフリー」と商品名にもなっていますよ。
同様に、下記も違います。
Less Sugar
Sugar Less
Less Sugarが、砂糖が少ない。
Sugar Lessが、砂糖なし。シュガーレスガムってありますよね。あれ、砂糖が入ってないんです。
この2パターンさえ覚えておけば良いです。
"Free"と"Less"が単語の後に来たら、「なし」と訳す。













