2024.12.7
Australia approves social media ban on under-16s
オーストラリアが16歳未満のSNS使用を禁止する法を可決しました。下記がこの議論の英文記事です。BBC) Australia approves social media…続きを見る
2024.12.7
オーストラリアが16歳未満のSNS使用を禁止する法を可決しました。下記がこの議論の英文記事です。BBC) Australia approves social media…続きを見る
2024.11.24
トーナメントプロは、ゴルフで言えばツアープロになると思いますが、筆者は自分のことをレッスンプロでなくトーナメントプロだと思っております。週末は当校で教えておりますが、普…続きを見る
2024.11.23
家族に帰りしなに切手買って来て欲しいと言われました。切手はただstampだけでも良いのですが、判子もstampです。こういう時は、わざわざpostage stampと言…続きを見る
2024.11.22
日本人はFarmersだから出会ったら必ず天気の話をするんでしょう、とアメリカ人の同僚に言われたことがあります。そんなことはないと思いましたが、ふと合っているかも思い直…続きを見る
2024.11.21
今の仕事で魚の名前を覚えるようになりました。食べる魚ですけど。英語で。それと魚に関する説明も英訳する機会も増えて、それに悩む機会も増えました。活かり身ってナニ?あと、生鮮魚と鮮魚に…続きを見る
2024.11.20
一を聞いて十を知る、阿吽の呼吸、以心伝心これらは気が利くとか心が通じ合っているとかを表す良い意味で使われる言葉です。まず、海外では存在しないと思ってください。声高に何度…続きを見る
2024.11.7
こちらはバスに乗っていて見たバスの運転手募集の広告です。WANT!で始めちゃうと、命令形になってしまい、「欲せよ!」みたいに読めます。(ただ、"Want!"だけの言い方…続きを見る
2024.11.2
基本的に、日本は二重国籍を認めておりません。ところが、世の中に大人になっても日本とどこかの国の二重国籍(もしくはそれ以上)である人が存在します。法的にどうのということを…続きを見る
2024.10.29
時代は変わります。今、人気のことは、20年後にも変わらず人気とは限りません。同じく、今人気でないことは、20年後も同じく不人気とは限りません。だから、好きなことを学ぶん…続きを見る