英検 作文 要約 週1本!

投稿日:2025/5/24

英検ではないですが、担当していた生徒さんがIELTS Academicの目標スコアをクリアしました。

本人の資質、頑張りの賜物です。

対策にたずさわった筆者も、とても嬉しく思いました。

実は、まったく新規で模試を受けたときに、もっとも懸念となったのがWritingのスコアでした。

Writing 1, 2があり、ここが入学条件を唯一下回っておりました。

 

対策に秘策なんてありません。

ただただ、書いてもらい、受け取ったら、訂正し評価しコメントする。

模範解答も参照する。

AIにも評価してもらう。

作文の構成を見る。流れを見る。各段落のバランスを見る。

賛成意見と反対意見の対比にちゃんとなっているか、序論、本論、結論がバラバラになっていないか、自論を引っ張り過ぎていないか、など。

 

レッスンの前に宿題としてやってもらい、レッスンの前日には受け取って、その日中に評価を返しておりました。

評価をフィードバックし、次にはより良い作文に仕上げてもらう。

 

レッスン中はほとんど作文の話をしておりません。

レッスンでは、筆者が最も重視する倍速ディクテーションとシャドウイングを中心に行いました。

これは人の手を借りないといけないからです。

 

英作文は、毎週1本は必ず提出してもらいました。

結論として、このペースで十分です。

英検の作文・要約もそれぞれ週1本書いて、その評価を随時フィードバックしていれば、合格点に達します。

 

週1本で良いの?とお思いでしたら、まず週1本のペースを守ることを行ってください。

かなりきついことが分かりますよ。

 

(写真は、スタージャスミンという花です。素晴らしい香りがします。駅まで行く途中に植わってあり、この時期に開花します。特別な意味はありません。)

 

関連記事:IELTS

・・・・・・・・・・・・・・・

インパクト英会話の英検

英検コース

生徒さんの声 英検

英検ブログ

当ブログ執筆講師の講義が受けられるオンラインレッスン