2023.10.14
留学 - チャンスはむしろ海外に
留学は多くの人にとって憧れです。留学したいから留学するのも良いと思います。ですが、目的を持って留学する、これに勝るものはありません。むしろチャンスは海外にある事も多いのです。&nb…続きを見る
2023.10.14
留学は多くの人にとって憧れです。留学したいから留学するのも良いと思います。ですが、目的を持って留学する、これに勝るものはありません。むしろチャンスは海外にある事も多いのです。&nb…続きを見る
2023.10.7
英検は「単語試験」とも呼ばれているという話をしました。では、どのように語彙を増やしたら良いでしょう。大きく3つあると感じています。 1.長文を読んで、分からな…続きを見る
2023.9.30
リスニングの学習は一番時間がかかります。講師の間では、発音したことない単語は聞き取れないというのが通説です。ですので、ただ聞き流しているだけでは一向に点数は上向きません。 …続きを見る
2023.9.27
当教室には現在韓国語とドイツ語のレッスンを受講する生徒がいらっしゃいます。過去にはベトナム語、ロシア語、イタリア語を受講される生徒が在籍しておりました。経験豊富な講師の…続きを見る
2023.9.23
英検の作文はどのように書くか。これは、ただ「型」に沿って書いて行くだけです。級の上下には関係がありません。1級でも3級でも同じです。 2級の条件は下記です。・語数 80-…続きを見る
2023.9.19
++++ 提携留学先ご紹介 ++++ 場所:カナダ トロント気候:四季がはっきりしています。春は桜も咲きます。夏は雨が少なく、暑い晴れた日が多く、秋は美しい紅葉がみれます。冬はマイ…続きを見る
2023.9.19
++++ 提携留学先ご紹介 ++++ 場所:アメリカ ニューヨーク気候:春夏秋冬があり、春には桜が咲き、夏は35度以上に上昇することがあり、湿度も高い、秋はセントラルパークの紅葉が…続きを見る
2023.9.19
++++ 提携留学先ご紹介 ++++ 場所:アメリカ サンタバーバラ気候:穏やか、美しい自然環境 太平洋に面した美しい海岸線と山々環境:文化的に多様でイベントやフェスも頻繁に開催さ…続きを見る
2023.9.16
基本的に長文は1段落ごとに設問が作られています。第1段落読んだら、第1問目を解く。第2段落読んだら、第2問目を解く。。。こういう感じで解いていきます。段落数と問題数が同じなら、必ず…続きを見る
2023.9.12
++++ 初!提携留学先ご紹介 ++++ オススメの留学先をブログでご紹介スタートします。!!留学は語学習得はもちろんのこと、自己成長と自己発見の機会です。場所:アメリカ サンディ…続きを見る